人の意見なんていちいち気にするな

おはようございます! 今日も絶好調ほりっちです♪
今日もお読みいただきありがとうございます。

先日も書いたリバーサルオーケストラの9話の中で、主人公の幼馴染の三島彰一郎がお父さんに自分のコンサートの感想を聞くと

よくわかんなかったんだよなぁ
お前さんさぁ、人の意見なんていちいち気にすんな

と言っていた場面がありました。

これを見たときに、胸がざわっとしたんですよね。

人の意見とか、人にどう思われているのか、人からどう見られているのか

気になってしまうことってありませんか?

私は、結構あったりします。

これが正解なのかな、これで合っているのかな、このままでいいのかな・・・

自分がどうしたいのか、どうありたいのか、それがはっきりしていないから周りの目ばかりが気になってしまう。

自分がやりたいことよりも、周りからの意見やそういうことを優先してきた人って多いんじゃないかと思うのですが、それをずっとやっていると行き詰ってしまうこともあるのかもしれませんね。

自分の意見が全て正しいということではなくて、こういう意見の人もいるよね、でも自分はこう思うからこうするんだ、というのが必要なのかなって思います。

子どもの頃、成長過程で、先生や親に言われたことや、そういうのに従ってきた人ほど、人の意見や評価が気になってしまうのかなって思います。

でも、迷いながらでも、自分に問いかけて、自分の意見や、自分の想いを大切にしてほしいなって思います。

人生には正解も不正解もない

自分がどうしたいのか、どうありたいのか、わからなかったら自分に聞くしかないんですよね。

人の意見はヒントにはなるかもしれないけれど、あくまでもヒントでしかない。

自分のことは自分にしか分からないから、自分に問いかけることを続けていけたらいいんじゃないかなって思います。

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
今日も一日、いい気分で過ごしましょう♪
今日一日があなたにとって、最高にハッピーな一日になりますように。

愛と感謝を込めて ほりっち

  ゆる~く朝LIVE  
毎朝8:15から、主婦であり、2人の男の子の母ほりっちが、日々の気づきをシェアしてます。
最後に今日のメッセージ🐉今日のメッセージ詳細はYouTubeショートで
YouTube・stand.fm同時配信
📌YouTube
https://www.youtube.com/@HorichHappy
📌stand.fm
https://stand.fm/channels/6122abcb7de6f0a0e01b21cc

朝ブログ

Posted by ほりっち