おはようございます! 今日も絶好調ほりっちです♪
今日もお読みいただきありがとうございます。
先日、ふっと自分取説っていう言葉が浮かびました。
自分の取扱説明書
作ってみたいなと思っていろいろ調べて、マンダラチャート等に行きついたのですが、何か説明がしっくりこない。
マンダラチャートは面白そうなので、そのうちやってみようとは思っていますが、なんか違うなぁと。
そして、昨日たまたま見ていたYouTubeで、「マインドフルネス手帳」というのが出てきて、その動画を見てみたら、それが「自分の取り扱い説明書を作る」ようなイメージとのこと!
おお、つながったと思ってみてみて、私がこれはやってみようというところだけ今日は書いてみますね。
動画の中では
- ストレスを感じた時の取扱説明書
- 落ち込んだ時の取扱説明書
- 明るい気分になるための取扱説明書
の3つをあげられています。
その中でも、割と簡単でやってみようと思ったのが、
明るい気分になるための取り扱い説明書
これは、自分の機嫌を取るための取説、暗い気分から抜け出せないときや、なんだかモヤモヤするときに自分の気分が上がることをするといいということで、自分の気分が上がることをリストアップします。
例えば、お気に入りの紅茶はこれとか、この香りが好きとか、自分の好きなことをリストアップしていきます。
が、好きなことがたくさんあげられればいいんですが、あげられない人に、7つの質問があるので、その質問に答えながら、好きなものをリストアップしていきましょうということを話されていました。
その質問は
- 読んで楽しい雑誌やサイトは?
- 心が安らぐ香りは?
- 触るとホットするものは?
- 気持ちが落ち着く音、曲は?
- 元気がもらえる言葉は?
- お家の中で一番落ち着く場所は?
- 今一番話したい相手は?
この7つの質問に答えながら、自分の好きをリストアップしていきます。
この質問の中で、動画では私はこんなのみたいな例を話してくださっているのですが、その中の音で、焚火の音をぼーっと聴くというようなことを話されていて、焚火かぁと思ってYouTubeで検索してみたらありました。
そして、私は波の音が聴きたいなと思い、検索♪
で、その後しばらく波の音流してました。
質問の中で、自分がピンとくるものから、あ、自分はこれが好きだなぁ、忘れてたなんてこともあるかもしれませんね。
私も、波の音忘れてました。
こうして自分取説を作って、どこかに書いておくと何かの時に役に立つかもしれないし、自分が何を好きなのかどんなことが好きなのかに気づくきっかけにもなるかもしれませんね。
自分取説は、自分と仲良くなるためのツールかもって思いました。
そのほかにも、ストレスを感じたときや、落ち込んだ時などの取説のつくり方も動画では話しています。
動画はこの下のほう↓に貼ってあるので、興味がある方は見てみてくださいね。
自分取説を作って、自分と仲良くなって、毎日を心地よくすごしましょう(^^♪
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
今日も一日、いい気分で過ごしましょう♪
今日一日があなたにとって、最高にハッピーな一日になりますように。
愛と感謝を込めて ほりっち
コメント