笑顔でいること
うちには今小学校3年と6年の兄弟がいます。
うちの町内会では朝の集団登校のとき
朝点呼当番というものがあり
集団登校の班のママが順番で
人数数えて、いってらっしゃ~い
ってやるだけなんですが、
そういう当番があります。
先日その当番がありました。
その時にちょっとびっくりしたことがあったんです。
なんかね、みんな元気ないんですよ~。
うちは割と学校よりなので、
他の班の子たちが通っていくのをみていたのですが、
なんていうか、ぼーっと歩いてる感じ。
子どもってさ、

なんかこんな感じ?
まあ、小学生だからここまでじゃないかもしれないけど
朝から、みんなぼーっと歩いてるってのは
どうなのかなって思ったんですよね。
でね、思ったんですよ
お母さんを笑顔にしたいって
思考飛びすぎ?
やっぱり家庭の笑顔はお母さんから!
だと思うんですよ。
お母さんがキラキラ笑顔でいたら
家族も笑顔に絶対なる!
と思うわけです。
で
というわけで
コーチング以外に
カウンセリング&ヒーリングサービスはじめます。
そしてもう一つ
ママ割はじめます。
小学生以下のお子さんがいるママは
各セッション割引価格で受けていただけます♪
セッションの詳細はこちらをご覧ください。